彼女とのデートにサッカー観戦がおすすめの理由と行く場合の注意点

彼女とのデートにサッカー観戦がおすすめの理由と行く場合の注意点

※本ページにはプロモーションが含まれています。

サッカー好きの男性は女性をサッカー観戦のデートに誘いたくなるものですが、「本当に誘って大丈夫なのかな」また、「誘ったはいいけどどうするのが正解なんだろう」といった不安を抱えてしまうことが多いです。筆者もこれまで何度か経験したことがありますが、初めて誘った時は終始あたふたしてしまって困っちゃいました。。

そこでこの記事では、女性とのサッカー観戦デートで、確実に2人の「ゴール」を決めるための必勝マニュアルをご紹介していきます!グアルディオラ顔負けの「デート戦術」をご紹介しますので、女性とサッカー観戦に行く予定のある方はチェックしてみましょう!

目次

サッカー観戦デートで女性の心をグッと引き寄せろ!

筆者もサッカーをずっとやってきて、大人になってからはサッカー観戦が趣味になっているのでわかりますが、サッカー観戦デートにはものすごく憧れますよね?自分の応援しているチームがゴールを決めて、思わず2人でハイタッチしちゃって、あわよくばそっから2人のゴールも決めちゃうみたいなね。そんな展開を頭に思い描いてしまうものです。

一方で、サッカーに興味のない女性ももちろんいらっしゃいますし、というか、興味がない女性の方が多いので、「本当に誘ってもいいのかな?」と不安になられる気持ちもわかります。友達段階の女性を誘うとなると尚更ですよね。。ですが、ここで筆者は「サッカー観戦デートはアリ!!!」と声を大にして言いたい。

なぜ、サッカーデートがアリなのか

筆者がなぜここまでアリだと言い切れるのかですが、これには明確な理由があるんです。ということで、サッカーデートが女性にとってアリな理由を解説していきます!

スポーツ観戦デートがアリな女性は半数以上いる

サッカー女性に見つめられてる

まず大前提として、「スポーツ観戦デート自体が女性にとってどうなのか」についてですが、これについてはマイナビが過去にアンケートを取っているので、確認してみましょう。

アンケート:スポーツ観戦デート

関東在住の20代〜30代の未婚女性500人に「スポーツ観戦デートはアリかナシか」とアンケートを実施。その結果、

  • あり:57.8%
  • なし:42.2%

という結果が得られた。

出典:スポーツ観戦は「デート」に向いているのか – アリな女性はどのくらいいる? – マイナビ

以上のように、スポーツ観戦デートをアリだと答えた女性はおよそ6割程度にものぼりました。この結果をどう見るかはそれぞれですが、筆者的には半数以上の女性が「アリ」だと言っているならば、アタックしてみる価値は大いにあると思っています。

もちろん、例えばガチガチの文化系女子だったり、めちゃめちゃインドア派な女性だということがわかっている場合などは、別の選択肢を取った方が良い場合もあるでしょう。そういった場合には、様々な選択肢を模索する必要がありますので、最高のデートにする方法を解説した、こちらの記事をご覧になってみてください^ ^

絶対に失敗したくないアナタに!女性との初デートで注意すべきポイントを丁寧に解説します!

絶対に失敗したくないアナタに!女性との初デートで注意すべきポイントを丁寧に解説します!

2017年9月17日

数あるスポーツ観戦の中で最も人気なのは・・

サッカーボール

半数以上の女性が「スポーツ観戦デート」をアリと思っていることがわかりましたが、では数あるスポーツの中で最も人気のあるスポーツはなんなのでしょうか?こちらについても、先ほどのマイナビの記事中でアンケートが紹介されているので、今一度確認してみましょう。

アンケート:どの競技が好き?

関東在住の20代〜30代の未婚女性500人に「純粋に興味があるスポーツ観戦について」のアンケートを実施。その結果、

  • 1位:サッカー(164票)
  • 2位:野球(124票)
  • 3位:テニス(112票)
  • 4位:バレー(89票)
  • 5位:ダンス(65票)

という結果が得られた。

出典:スポーツ観戦は「デート」に向いているのか – アリな女性はどのくらいいる? – マイナビ

以上の結果から分かるように、女性が純粋に最も興味があるスポーツ観戦は「サッカー」で、2位の野球と40票以上の差をつけて1位となっています。

以上の結果をまとめると、

  • スポーツ観戦デートがアリな女性は6割程度
  • 数あるスポーツの中でサッカー観戦が一番人気

となるので、サッカー観戦デートはデートとして全然アリだと筆者は考えています!

サッカー観戦デートで意識すべきポイント

ここまでで、女性的にサッカー観戦デートは全然アリだということがわかりました。したがって、「誘っても大丈夫かなぁ?」とあれこれ悩んでいる方は、「もしよければなんだけど」という前置きをつけつつ誘ってみることをおすすめします!

ではここからは、サッカー観戦デート全般で意識すべきポイントを解説していきますので、参考にしてみてください。

ポイント1:試合の流れの中でコミュニケーションを取る

まず意識すべきポイントの1つ目ですが、試合の流れの中でコミュニケーションを取るという点です。

野球やテニス、バレーなどは「得点」が入る頻度が高いため、観戦という点では盛り上がるものの、落ち着いてコミュニケーションが取れないというデメリットがあります。せわしなく試合が動きやすいため、観戦のためのデートになりやすく、2人の間のやりとりが希薄になりがちです。

サッカーは試合ペースがゆっくり

一方で、サッカーについてはどうでしょうか?サッカーの試合はよっぽどのワンサイドゲームにならない限り、試合ペースはゆっくりです。ボール回しをしてビルドアップを行う時間が多いため、その間に話がしやすくコミュニケーションを取りやすい。これはサッカーにしかない明確なメリットとしてあげられるでしょう。

女性にサッカー好き?と尋ねると「点がなかなか入らなくてなんかつまんない」といった声があがりやすいですが、それを逆手に取ってしまうという発想の転換!したがって、サッカー観戦デートに臨む上で「どのようなことを話すか」という点もしっかり考えておくことが大切になります。

ポイント2:「ゴール」で感動の共有を行う

笑うサッカー女子

続いてあげられるポイントが、「ゴール」で感動の共有を行うということです。先ほども言ったように、他の競技では「1点」の価値がサッカーよりも低く、特にバレーやテニスといった競技では数分間に複数の点数が入ることもザラです。

一方、サッカーでは点数の価値が非常に高く、場合によっては一点を争う試合になることすら珍しくありませんよね?言い換えれば、一点が動いた時の「喜び」や「悲しみ」は他の競技の比ではないということです。サッカーのこういった特徴を利用して、得点が動いた時に「感動」を共有することを意識しましょう。

同じ気持ちになることはデートにおいて超重要!

一点入ったら「やったぁ!」と2人で大いに喜んで、逆に点を決められたらションボリする。こういった一見普通に見えることでも、デートには効果てきめん!映画デートを考えてみればわかりますが、同じシーンで感動するなんてことがあると、ちょっとだけ嬉しい気持ちになれますよね?

サッカーも同じで、得点という共通のもので一喜一憂するということが、2人の関係に良い影響を及ぼしてくれるのです。したがって、得点が動いた時にはややオーバーになっても良いので、感情を表に出すようにすると良いですよ^ ^

ポイント3:吊り橋理論と同じ効果を狙う

吊り橋理論

いわゆる「吊り橋理論」と同じような効果を狙いにいくことも、サッカー観戦デートのポイントの一つとしてあげられます。吊り橋理論を心理学的に解釈すると「興奮による錯誤帰属」と呼ばれたりしますが、要するに「あるシチュエーションにドキドキすると、そのドキドキを恋によるものと勘違いしやすい」みたいな認識でOK。

そして、スポーツ観戦、特にサッカー観戦では、何度も言っているように1つのゴールで同じ感動を共有しやすいということから、「興奮による錯誤帰属」が生じやすいというのが筆者の見解。それゆえ、一般的なデートよりも恋へと発展する可能性が高いと言えますので、2人で同じドキドキを共有して積極的に攻めてみる姿勢を見せてみると良い方へと転がる可能性が高まるかも。

ポイント4:スキンシップでデートのゴールを決めろ!

サッカー観戦デートの最後のポイントが、ズバリ「スキンシップ」だと言えます。

普通のデートで、さらに未だ恋愛関係にない男女がスキンシップを自然と行える場は、総じて限られていますよね?最も良くあるのが「手を繋ぐ」という行為ですが、突然するのもアレですし、かと言って「繋いでも良いですか?」と聞くのもNG。要するに、普通のデートでスキンシップを行おうとすると、色々と面倒なんですね。

スキンシップが自然に行える

ですが、サッカー観戦デートでは、スキンシップを行うハードルは極めて低くなります。もう皆さんお分かりかと思いますが、ゴールシーンに「いぇーい」とハイタッチをするのは当たり前の行為ですから、ガンガン狙っていって良いでしょう。また、スタジアムが混雑している場合には、ちょっと腕を掴むとか、そういった意識を持つだけでもサッカー観戦デートでスキンシップを行う機会は星の数ほどあります。

スキンシップで2人の距離が縮まることは、恋愛において当たり前のこと。異性を認識させるキッカケにもなり得ますから、オフサイドにならない程度に狙っていってほしいです!(笑)

サッカー観戦デートのポイントまとめ

ポイント1:試合の中でコミュニケーションを取る
スローペースなサッカーの試合だからこそ、試合中に会話による交流を図ろう。
ポイント2:「ゴール」で感動の共有を行う
ややオーバーになってもいいので、試合が動いた時には一喜一憂で感動の共有を行おう。
ポイント3:吊り橋理論を狙いにいく
普段より少しだけ積極的になって、試合のドキドキをあなたへのドキドキと勘違いさせちゃおう。
ポイント4:スキンシップで2人のゴールを決めろ!
ゴールシーンなど、デート中のスキンシップチャンスを見逃すな!

サッカー観戦デートには2種類ある

ここからはいよいよサッカー観戦の完全マニュアルをご紹介していきますが、その前にサッカー観戦デートには主に2つのスタイルがあることを知っておいていただきたいです。

  • スタジアム観戦
  • スポーツバー観戦

それぞれにメリット・デメリットがあるので、以上の2つに分けてマニュアルを解説させていただきます!近場にスタジアムがない場合など、スポーツバーはとても役に立つので、ぜひ選択肢に入れてみてください!

サッカー観戦デートマニュアル:スタジアム編

では、いよいよサッカー観戦デートのマニュアルをご紹介していきます!まずはスタジアム編から。スタジアム編のマニュアルは

  1. チーム・試合・座席選び
  2. 服装
  3. 持ち物
  4. 観戦中の行動

の4つに分かれているので、順番に詳しく解説させていただきます!

マニュアル1:チーム・試合・座席選び

まずマニュアル1として、チーム・試合・座席選びから。ほとんどの男性は、このステップをすっ飛ばしてしまいがちですが、正直このステップが一番大切だといっても過言ではありません。それぞれについて詳しく解説していきます。

チーム選び

疑問に思う男性

意外にも落とし穴になっているのがチーム選びです。こちらは、関東近辺や静岡など、Jリーグが盛んな地域に該当する問題なので、自分のお住まいの都道府県に単一のチームしかない場合には読み飛ばしていただいてOK。

J1クラブがおすすめ

で、チーム選びで最も大切なのは「できればJ1所属チームを選ぶ」ということになります。というのも、具体的な名前は出しませんが、J2より下のカテゴリに所属しているチームの試合は、サポーターが少なく盛り上がりにかける試合が多い印象があります。

筆者は以前とあるJ2クラブのサポーターをしておりましたが、遠征などすると相手チームのスタンドがホームにも関わらずガラッガラなんてことは普通にありました。特に地方クラブのJ2チームでは全ての試合で閑古鳥が泣いているなんてこともあるので、そういった場に女性と2人でいても気分的にはあまり盛り上がりません。

したがって、できればJ1所属クラブの試合を選ぶようにしましょう。

チームカラーも大切

また、チームカラーもチーム選びでは大切です。各チームによってサポーターを含めた特徴が顕著で、例えば浦和レッズは日本一サポーターがアツいとして有名。したがって、おとなしい子やサッカー観戦に慣れていない女性をレッズホームに連れていってしまうと、もしかしたら萎縮して楽しいデートにはならないかも知れません。人によっては「怖さ」へとつながっちゃうかもですからね。

よって、女性のタイプに合わせてチーム選びをするようにしましょう。場合によっては地元のチームの敵チーム側に行くなんてことを選択肢に入れてみてもいいかも知れません。

試合選び

続いて試合選びですが、これは「盛り上がり」を1つの軸として選ぶようにしましょう。「〜〜ダービー」「〜〜クラシコ」なんて呼ばれてるやつですね。

国内注目マッチまとめ

さいたまダービー
浦和レッズvs大宮アルディージャ
多摩川クラシコ
FC東京vs川崎フロンターレ
静岡ダービー
清水エスパルスvsジュビロ磐田
大阪ダービー
ガンバ大阪vsセレッソ大阪

ざっとこんなもんでしょうか?同一地域に複数クラブが所属すると、サポーター同士の熱の入れようがハンパじゃありません。よって、これらの試合をチョイスすることで、より吊り橋理論を発揮しやすくなり、2人の距離も縮みやすくなること間違いなし!

座席選び

サッカーのピッチ

最後に座席選び。サッカーの試合では一般的に自由席と指定席の2つがありますが、それぞれにメリット・デメリットが存在しています。

自由席のメリット・デメリット

メリット ・サッカーの観戦と言えばコレ
・盛り上がりやすい
・安い
デメリット ・基本立ちなので疲れる
・サポーターとの温度差で萎える可能性がある

指定席のメリット・デメリット

メリット ・落ち着いて観戦できる
・基本座りなので疲れない
デメリット ・イマイチ盛り上がりに欠ける
・スポーツバーの方が飲食もできて良い可能性も
・自由席より値段がやや高め

自由席と指定席、それぞれに以上のメリット・デメリットが存在しています。

筆者的には自由席をおすすめしますが、例えば夏場のクソ暑い時期に、自由席の熱気が合わさると女性にとっての致命傷になりかねないので、指定席を選んだりする工夫が必要になります。また、クラブによってはサポーターの質が良くない場合もあり、それを間近に感じてデート全体の印象が悪くなるなんてこともあったりするので、女性が初めてのサッカー観戦の場合には後ろの席を選ぶようにしましょう。

いずれにせよ、女性目線に立った座席選びを心がけないと、思わぬ失敗へとつながってしまいます。

マニュアル2:服装

スタジアム編のマニュアル2つ目が、デート当日の服装です。ほとんどの方は「動きやすい格好」とだけ伝えればいいと思うかもしれませんが、これだけだと完全に不十分。では、どのような点に気をつければ良いのでしょうか?

相手チームの色の服はNG

ファッションにこだわる女性

まず一番大切なのが、服の色です。Jリーグでは、相手チームのカラーがメインとなる服装は基本的にNGコーデで、場合によっては入場拒否をされる可能性も否定できません。デートだからと一生懸命考えた女性の服装を全否定することにもつながりかねないので、事前の連絡で伝えておくのを忘れないようにしましょう。

できれば応援チームの色を取り入れたファッションがおすすめ。単純に、上をチームカラーのファッション、下をスカートにするだけでも、競技場全体との一体感が生まれます。そこにタオルマフラーとちょっとした応援グッズをプレゼントしてあげれば、立派なファンに早変わり!社会人でお金に余裕がある場合には、チケットを含めた金銭的な負担についても、多少は考えてあげてもいいかも。

体温管理しやすい服装がGood

また、体温管理の重要性もスタジアム観戦では高いです。例えば、まだ残暑が残っていそうな秋の季節のナイターゲームでは、スタンドの位置が高いため結構風が強めに当たったりします。すると、暑いどころかむしろ寒くなったりすることとかも平気であるので、体温の管理がしやすい服装をしてきて欲しい旨を伝えておきましょう。

また、男性の方から「ほら、これであっためて」と防寒具を渡してあげたりすると、好感度の上昇にもつながるので、自分でもいくつかの体温管理アイテムを持っておくとGood。夏場だとうちわとか、冬場だとカイロとか。この辺りはかなり高感度上がりますよー!

マニュアル3:持ち物

服装の次は持ち物になります。外出する際の基本的な持ち物は割愛し、サッカー観戦にあったら助かるってものをいくつかご紹介していきます。

ビニール袋

まず超重要アイテムとして「ビニール袋」があげられます。こいつは本当に有能で、様々な状況に臨機応変に対応出来る優れもの。どのように役に立つかは以下を参照。

小さめ ・スタジアムで出るゴミ類をまとめる
大きめ ・雨の際に荷物などをまとめて入れておく
・突然の雨でもカッパに早変わり

スタジアムのスタンド席からゴミ箱まではかなり距離があるので、基本的にはスタンドで出たゴミは1つにまとめておく必要があります。したがって、小さめのビニール袋をいくつか持っておくと安心。また、大きめのビニール袋は雨の際にお互いの荷物を中に入れておくことで、濡れるのを防げます。Jリーグのスタジアムはスタンド席に屋根がないことも多いので、必ず1枚は持っておきましょう。

また、大きめのビニール袋に穴を開ければ、簡易的なカッパにもなってくれますので、突然の雨にも難なく対応できますよ!

雨具類

雨と美女

雨具類も何かと便利なアイテムです。水を拭うタオルは夏場では汗を拭いたりするのに役立ちますし、雨の場合には座席を綺麗にしたりもできますから、自分用と相手用の2枚は確実に持っていくようにしましょう。

また、少しでも天気に不安があるならば、カッパを人数分用意しておくことを意識しましょう。100均のものでもあるだけで全然違ってきます。スタジアムで購入するとかなりのぼったくり価格での購入を余儀なくされるので、しっかりと用意しておきましょう。

防寒グッズ

冬の綺麗な女性

暑さは正直どうしようもなく、暑さを楽しむくらいの気概がないとやってられないのがサッカー観戦ですが、寒さに関しては我慢するにも限度があります。特に冬のスタンドは風に晒されてマジで強烈な寒さを感じるので、真冬の観戦の場合にはブランケットやカイロなど、必ず携帯していくようにしてください。

あの寒さは「痛み」と言ってもいいレベルなので、絶対に女性にはそんな思いをさせないようにしましょう。

オペラグラス(双眼鏡)

スタジアムによってはグラウンドまでの距離が非常に遠い場合があるため、オペラグラスがあると便利です。特に代表戦なんかだと、女性も有名選手目当てで来てたりするかもしれないので、

「んー、あれ誰だろー、、見えないなぁ」

「ほら、これ使えよ」

「ありがとう!んー、やっぱり柴崎ってカッコイイね♡

「そ、そ、そうだよね(震え声)」

みたいな感じに渡してあげると、いい雰囲気になったりするかも。柴崎じゃなくて俺の方見て欲しいけどね。(笑)

あと、豆知識ですが、代表戦では選手を「スパイクの色」で見分けるととてもわかりやすいです。事前に有名選手のスパイクを把握しておくとスムーズに観戦ができますよ!

チーム関連のグッズ

これは番外編みたいなものですが、応援するチームの関連グッズなんかも持っていくと良いです。ホーム側でしたらスタジアムで当日に現地調達もできますので、ノリと勢いで買ってしまうと案外盛り上がれます。リストバンドとかなら1,000円程度で購入できますので、お揃いでプレゼントしてあげるのもアリかも!

マニュアル4:観戦中の行動

最後に、観戦中の行動についてのマニュアルをご紹介していきます。

サッカーの話はほどほどに

フラれた男性

サッカー観戦デートで一番犯しやすい失敗が、サッカーの話をマシンガンのごとく女性に浴びせてしまい、結果的に女性のメンタルがボロボロになってしまうことです。プレーが一区切りつくたびに

「今のはこっちのボランチのカバーが早くて上手く相手のバイタルのスペース消してたよね結果的にこっちのカウンターが噛み合ったのがよかったまあオフサイドだったからノーチャンスだったけど」

みたいに専門用語とそれっぽい戦術論をドヤ顔でマシンガンのごとく話しても、「いや、知らねーし。」と内心で思われてしまうことは必至です。得意な気持ちになってしまうのはわかりますが、あくまでサッカーメインではなく、サッカーを介したコミュニケーションをメインに置くことを心がけましょう。

応援に夢中になって女性を置いてかない

ケンカをしているカップル

例えばあなたがどこかのチームの熱狂的なサポーターだとしても、観戦デート当日だけはそのアツい気持ちは抑えるようにしてください。チャントも選手も、場合によってはサッカーのルールまで知らない女性の場合、そもそもどのようにサッカーを見てよいのかわからないのがホンネです。

そんな状況であなたが必死に応援していても、「なんでコイツこんなにアツくなってんの?」と完全に置いてけぼりな状態になってしまうので、女性のペースに合わせることを大前提として観戦をしましょう!飛んだり跳ねたりはしない方がベターです。

ルールすらわからないなら、基本的なルールを試合を通して教えてあげたりすることで、お互いの関係に良い影響をもたらしてくれますよ^ ^

汚い言葉は使わない

サッカーにのめり込んでいる女性

サッカーをやっていると、試合中に口が悪くなってしまう人は結構多いですよね?その影響で、観戦中にも「おいおい、それ完全にアフターだろうが!レフェリーどこ見てんだよ!」みたいに、思わず汚い言葉を使いたくなる場面もあるかもしれません。かくいう筆者もこれくらいは観戦中に普通に言います。

ですが、観戦デート当日だけは控えましょう。確実に引かれます。穏やかさを心がけて、「優しく楽しく」をモットーに観戦に臨むようにしましょう!

サッカー観戦デートマニュアル:スポーツバー編

スタジアム編の次に、スポーツバーでの観戦デートのマニュアルについてご紹介していきます!スタジアム編と共通する部分ももちろんあるので、スポーツバー観戦で特に気をつけなければいけないポイントだけを、かいつまんでマニュアル化してみました。

スタジアム編よりは簡単なので、手軽にサッカー観戦デートを楽しみたい場合にはスポーツバーでの観戦がおすすめですよ!

マニュアル1:場所選び

まずは場所選びからですが、スポーツバーは基本的に、

  • スポーツ観戦もできるバー
  • スポーツ観戦を目的としたバー

の2通りに分けることができます。したがって、観戦をしつつお互いのコミュニケーションを積極的に図りたいなら前者を、ガッツリ盛り上がって感動の共有を行いたい場合には後者を選択するのが好ましいでしょう。代表戦などは国を挙げて盛り上がるイベントですから、ワールドカップなんかは思い切って後者でも良い気がします。

マニュアル2:服装

リフティングするサッカー女子

続いて服装ですが、スタジアムの時ほど気を使う必要はありません。女性側にも、特段服装面で気を使ってもらう必要はないでしょう。ワールドカップなんかだと、ユニフォームがあるとより一層盛り上がれること間違いなしなので、懐に余裕がある場合には用意しておいても良いかも。

もちろん、例えば「さいたまダービー」のスポーツバー観戦で、浦和区のスポーツバーに大宮アルディージャのユニフォームを着て乗り込むとか、こういったことはもちろんNGです。相当まずいことになります。

マニュアル3:観戦中の行動

女の子との飲み会

最後に観戦中の行動ですが、基本的にはスタジアム編を参照してください。そして、スポーツバーに特有のマニュアルですが、まず大切なのが周りや店内の雰囲気に合わせる意識になります。

スポーツバーは雰囲気が大切

比較的落ち着いた「スポーツ観戦もできるバー」の場合には、周囲がそれほど盛り上がっていないことも多いため、そういうシチュエーションで1人だけ声を大にして応援するなどの行為は、女性からすれば即帰宅ものですので要注意。

逆に、ワールドカップ真っ只中のスポーツバーですと、どこでもお祭りのような騒乱ぶりなので、その勢いに乗じてハイタッチをかましてみるのも全然アリです!ゴールシーンなんかでは思い切ってハグなんかしちゃっても良いと思いますよ!そっから2人の関係が進むなんてパターンも全然あると思います^ ^

お酒は飲み過ぎない

また、スポーツバーではお酒が普通に飲めてしまうので、盛り上がりに悪ノリして強めのお酒をガンガンいってしまい、結果的にデートが壊滅したなんてことになってしまったら最悪です(友人談)。

したがって、盛り上がりたい気持ちはわかりますが、あくまでメインはデートということを絶対に忘れないようにしましょう。女性に常に意識を割いて、楽しく観戦することを第一に考えると、自ずとデートは成功へと近づいていきます。

まとめ

今回は、サッカー観戦デートの極意をマニュアルとしてご紹介してきました。サッカー観戦から始まった恋なんかも筆者の周りにはかなりありますので、この記事を読んだみなさんもぜひ「ゴール」を決めてください!

この記事が、皆様のお役に立てれば幸いです。最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

この記事をご覧いただき、ありがとうございます。執筆を担当したYuseiです!私が「Mens STAR」にてモットーとしているのは、ズバリ「皆さんのお役に立てるような記事を書き続けること」になりますが、いかがでしたでしょうか?この記事を読んだ皆さまの生活が、ほんの少しでも豊かになればとても嬉しいです。記事の感想・質問・ご意見などあれば遠慮なくコメントしてください。Yusei自ら可能な限り対応させて頂きますので、よろしくお願いします!